製本・中綴じ|東京都新宿区|NS印刷製本



私たちのポリシー

サービス・提案の「匠」  社長 中村盟

サービス・提案の「匠」

社長 中村盟

品質管理の「匠」  専務 中村睦

品質管理の「匠」

専務 中村睦

工場運営の「匠」  技術 ○○○○

工場運営の「匠」

技術 栗原崇

プライバシーポリシーマーク

トップページ  >>  特殊加工  >>  マーブル巻き・クロス巻き

特殊加工

マーブル巻き・クロス巻き

紙を有効活用できる二丁製本 二丁製本は小さなサイズに書籍に使われます。CDの中綴じ豆本やアドレス帳、また保険の約款などでもこの方法でつくられることが多いのです。

マーブル巻きとは

マーブルとは、英語で大理石をさす言葉です。大理石のように数種類の色が練りこまれたような柄の紙を背につけ製本する方法のことをマーブル巻きといいます。

マーブル巻き機という特殊な機械により製本されます。のり付けや針とじなどでまとめた紙の束を入れると、背をマーブルテープで包まれた製品が出来上がります。

のり付けで製本したマーブル巻き冊子は簡単にはがすことができるため、主に会社などで使う伝票の製本に用いられます。

カーボン紙を挟み、複写伝票などにすることも可能です。

クロス巻きとは

背の部分に布地(クロス)を巻きつけ製本する方法です。紙を使うマーブル巻きよりも強度があります。

クロス巻き機を使用して製本されます。

最近ではクロスの種類が増え、さまざまなカラーやデザインを選べるようになってきました。

伝票やメモ帳などの製本にも使われますが、強度があるため、何度も閉じたり開いたりする書籍や論文などの加工に向いています。クロスにこだわれば高級感を出すことも可能です。



このように、マーブル巻きとクロス巻きはとても似ています。背に張るのが紙か布かの差と言っていいでしょう。

頻繁に使用してすぐに消耗する伝票やメモ帳などはマーブル巻き、あまり傷をつけたくない重要な伝票や冊子の製本にはクロス巻き、など使い分けるのがいいでしょう。



『NS印刷製本』という社名ですが、実態は、企画〜配送まで、印刷・製本だけではない一貫したワンストップサービスを提供しています。

企画・デザインからお考えの方
印刷からお考えの方
製本からお考えの方
お見積もり・ご相談はお気軽に・・・
製本の方法でお悩みの方
コストでお悩みの方
納期でお悩みの方 などなど
まずは、お電話・メールでご相談ください。
ページ最上部へ